ダイエット中に朝ご飯を抜くのはNGというのはダイエッターには常識だと思います。
という人、多いと思います。
なので私は以下のようなレシピ基本ルールを決めています。
- 簡単に作れる
- 糖質が少ない
- 腹持ちがいい
- 少ない材料で作れる
気に入ったものなら毎日同じものを食べていても全然飽きない私。
最近の朝ご飯はオートミールガレットです。
今日は私が毎日食べているオートミールがレットについて紹介していきます!
【ダイエット中の朝食】オートミールガレットの材料
オートミールガレットの材料はとっても少ないです。
【材料】
オートミール‥30g
水‥120g
オリーブオイル‥大さじ1
卵‥1個
ウインナーまたはベーコン‥お好みで
溶けるチーズ‥お好みで
オートミールで有名なのは国産だと「日食」、海外産だと「クエーカー」あたりですね。
粒の大きさで用途や好みは分かれると思いますが、私は業務スーパーで売ってる500gで170円の激安オートミールを粉砕して使ってます(^_^)
粒が大きいオートミールを使う場合は、ミキサーやブレンダーなどで粉砕しましょう
【ダイエット中の朝食】オートミールガレットの作り方
工程も少ないのでとても簡単です。慣れてくれば10分くらいで完成♪
【作り方】
①ボウルにオートミールと水を入れて5分程おく
②オリーブオイルを①のボウルに入れて混ぜる
③フライパンに少量のオリーブオイル(分量外)を敷き、生地を入れる
④薄くのばし、しばらく焼いた後チーズを入れる
⑤薄切りしたウインナーまたは一口サイズに切ったベーコンを散らして真ん中に卵を割り入れる
⑥生地が焼けてきたら端を中心に向かって折り曲げ、蓋をして弱火で卵を固める
⑦完成♪
オリーブオイルの脂質が気になる!という場合は、②の工程でオリーブオイルを入れなくても美味しく出来上がります。
オリーブオイルを入れなかった場合は、仕上げにMCTオイルやアマニ油を小さじ1を回しかけてあげると不足しがちなオメガ3系脂肪酸が摂れるのでオススメです!
【ダイエット中の朝食】オートミールがレットのカロリーと糖質
ダイエット中に気になるのは、やっぱりカロリーと糖質ですよね。
そこでオートミールガレットのカロリーと糖質についてまとめてみました。
カロリー | 炭水化物 | 糖質 | たんぱく質 | 脂質 | |
オートミール | 114kcal | 20.73g | 17.9g | 4.11g | 1.71g |
卵 | 76Kcal | 0.2g | 0.2g | 6.2g | 5.2g |
オリーブオイル | 111Kcal | 0g | 0g | 0g | 12g |
溶けるチーズ | 37Kcal | 0g | 0g | 2g | 2.7g |
ウインナー | 58Kcal | 0.3g | 0.3g | 1.3g | 3g |
合 計 | 396Kcal | 21.23g | 18.4g | 13.61g | 24.61g |
オリーブオイルの脂質が若干高いので、全体の脂質量も多めですがオリーブオイルは血糖値が抑えられる効果があるのでダイエット中に積極的に摂りたい油と言われているため気にしなくてもOKです♪
それでも気になる‥という人は生地にオリーブオイルを入れなくても美味しく作れますよ!
まとめ
今回は私が最近朝ご飯によく食べているオートミールガレットについて、作り方や材料・カロリーや糖質についてまとめました。
少ない材料で簡単に作れるだけでなく、高タンパク・低糖質・食物繊維が豊富、とダイエット中にはありがたいオートミールガレット、ぜひ作ってみてくださいね♪